 |

|
住まいを計画される土地が、間口が狭く、奥行きのある土地のため、プラン制作にU様と時間をかけました。
冬は積雪があるため、屋根の向きなどが問題となりましたが、片屋根で高さが高くなるより、スッキリした寄せ棟のデザインになりました。 |
U様からのご要望は、やはりキッチンの水回り。
IHクッキングを使用することで、不用意な火災から家を守ると共に、省エネタイプでエコライフ。
|

使いやすさと省エネタイプのキッチン |

クローゼットは壁一面に |
U様のご自慢は、壁一面のクローゼット。
壁一面クローゼットにすることで、ワイドな収納スペースが生まれました。
もちろん、扉は蛇腹式でスペースをとらず、モノを収納しやすくなっています。
余談ですが、キッチンの床下収納は標準装備です。
|
アイデアいっぱいの収納スペースは、まだまだあります。
どうしても デッドスペースになりがちな、階段下はハンガー掛けを設置することで、冬場のコートを収納できるスペースを作りました。
我が家を無駄なく使うことで、思わぬ所が収納空間に変わってしまうところが、生活の智恵ですね。 |

階段下の収納スペース |
 |

飛騨市古川町 U様からの直筆のHAPPYな声です。
|
こじんまりとした家の中には、十分な広さがあり、毎日のストレスを癒してくれる空間となっています。
また、居心地の良さも感じています。
収納場所は、仕切りを活用し、収納方法が生活の中で生まれていることに満足しています。
:飛騨市古川町 U様より |
 |